GaragingLife企画賃貸ガレージハウス について

            

先日にも車好き大家さん拘りの新築賃貸ガレージハウス をご紹介しましたが、ここ名古屋でも賃貸ガレージハウス が少しずつ増えてきております。

弊社で企画し建築、現在保有している賃貸ガレージハウス は名東区に1棟、楠に1棟とまだまだこれから増やしていくべく土地情報を収集してます。

名東区の物件はシンプルな仕様でコンパクトに(とはいえガレージ2台屋外1台!)

楠の物件はチャレンジでもありましたがハイグレードな仕様で1部屋にガレージ4台屋外3台の計7台と誰に言ってもビックリされます(笑)

おかげさまで全戸数満室をいただいております。

よくよく考えてみたら未だ全て自社募集のみで当サイト限定、募集時にしか情報を載せていないのでこんど「GaragingLife自社物件ギャラリー」といった感じでご紹介できればと思います。

(なかなか後回しになってしまっているサイトリニューアルと同時に進めます汗)

 

次々に新しいことを考えるのが好きなタチなので3棟目の賃貸ガレージハウス の構想だけは膨らみ続けております。

構想1

「市内でも思いっきり別荘テイストの賃貸ガレージハウス 」

プライベートテラスにウッドデッキはってジャグジーとか(笑)

構想2

「緑溢れる郊外でアウトドア好きな車好きのためのセカンドハウス向き賃貸ガレージハウス 」

最近、某芸能人のYouTubeで森みたいな中でキャンプやバイクいじりしているガレージライフを見て感化されました(笑)

構想3

「賃貸トレーラーハウス」

最近、アウトドアに目覚めましてキャンプにドップリ。

キャンピングトレーラーにも憧れてきていろいろ調べてたどり着きました。

賃貸にするにはいろいろと諸条件があるので調査中です。

 

基本的にGaragingLifeのコンセプトは

「作り手目線より使い手目線でのものづくり」

”使い手”というのは私のことです(笑)

実際に自分が住むわけじゃないけど、本気で自分の家といったくらいに拘って作りたい。

なのでいつもコストが上がってしまいがち(笑)

「安く建てて利回り重視」より

「他に無いものを建ててそれを気に入っていただける方に」

といった姿勢です。

周りの(金融機関や施工業者)の共感を得るのが最初はなかなか難しいですがだんだん熱意は伝染していくもの(笑)

これからもアイデアとなるものを探すべく散策しながら構想を温めます。

車好き目線で作ったガレージハウスの画像を少しご紹介